〇一般の治療院との比較

   コリ(ルート)を取り除くことに特化した手法 鍼の太さ 本数が一般の治療とは異なります
    (鍼の太さは日本最高峰に準じております)

   違いを一言で表すならば『破壊力』だと思います

   山火事で例えるならば
    山火事は消防車を何台も有してやっと消えますが
 家庭用のホースなどでは 焼け石に水で効き目は乏しいです。
   なのでルート治療は消防車となる太い鍼を多く刺し
     山火事の原因となっているコリ(ルート)を鎮火させるようにと考えています。

ルート治療創案者 白川先生

〇他ルート治療院との違い

   ヘンシンラボでは、他ルート治療院と大枠では一緒の考え方や治療の進め方は一緒ですが

   ①今まで自分の治療経験を上積みした形でルート治療を施すことができる

   ②初めての方に、事前にメールで症状など聞いて大まかな治療内容を文面や写真で理解してもらい納得した形でご来院してもらうので当日は不安なくスムーズに治療に入れる

   ③個人専用の鍼を使用
    治療で使用する鍼は患者様の個人専用の鍼として使用し、使用後は高圧蒸気滅菌器(オートクレーブ)にかけ滅菌し再度利用する。

    例)A様専用の鍼はA様だけに使用し、A様の鍼を滅菌器にかけてB様に使用することは絶対にありません。

   ④長年 パーソナルトレーナーとして活動もしているので治療のみならず、トレーニングやリハビリなどのアドバイスも手厚くできます。